日誌

防犯に関する情報交換会

 7月17日(水)、午後6時30分から防犯に関する情報交換会を開催しました。
 目的は、「今二小の子供たちの安心・安全を確保していくために、地域・保護者・学校がそれぞれの立場から情報交換を密に行い、防犯に関する危機管理意識の高揚を図る」ことです。
 限られた時間ではありましたが、各自治会で取り組まれている見守り活動や児童の安心・安全に関わる取り組み、また、学校・PTAの安心・安全に関わる取り組み等について、情報を共有しました。
 各自治会長の皆様、交通指導員の菊地さん、岩上さん、PTA本部役員の皆様、お忙しい中、ご出席いただき誠にありがとうございました。