あいさつ運動
7月18日から21日は、児童会が中心となって行う「あいさつ週間」です。給食の時間には、「自分から元気なあいさつ」ができるよう6年生からの呼びかけがありました。昇降口には、あいさつに関する学級目標が掲示してあります。残り少ない1学期ですが、児童中心でのあいさつ運動を盛り上げられるよう支援し、学期のよいまとめとしていきたいと考えています。
【交通指導員さんからのあいさつ励行メッセージを聞く児童】
文字
背景
行間
日光市立今市第二小学校 令和6年度テーマ
もっとかんがえよう! もっとつながろう! もっとチャレンジしよう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |