今日の授業風景
先週の6年生の修学旅行、今週の3年生の校外学習、5年生の水泳教室、4年生の水泳教室と各学年様々な体験学習が続いています。本校の先生方は、コロナウィルスの感染のリスクを出来るだけ避け、豊かな体験活動が出来るように工夫をしています。今日は、3年生の校外学習のふり返りを読みましたが、どの児童も楽しくたくさんの事を学べたようです。
今日の授業風景
1年1組の算数「なんばんめ」
ものの位置を何番目か分かりやすく説明する方法をみんなで考えていきます。
1年2組の道徳「はやとのゴール」
親切にするためにはどんな気持ちが大切かみんなで考えます。
2年1組の国語「新しい漢字」
新たに学習した漢字「色」「牛」「何」「体」について読み方や書き順を確認し、練習します。
2年2組の音楽「ドレミの歌」
姿勢に気をつけながら音の高さに気をつけて聞いたり歌ったりします。
3年生の総合「校外学習のふり返り遠足ニュース」
昨日行った鹿沼市自然体験交流センターの活動のふり返りをします。木の実のクラフト、お弁当、ロープのアスレチック、水生生物観察、ネイチャーゲームとどの活動も楽しかったようです。
5年1組の算数「比例」
比例のテストを実施しました。終わったら練習プリントに取り組みます。
5年2組の社会科「日本の地形」
日本の地形を教科書や地図を元に確認します。
6年生の社会「裁判所の機能」
裁判所はどんなところか資料集や教科書、タブレットを使って調べます。
6年生の算数「式と計算」
分子が整数で割り切れないときの計算のしかたについてみんなで考えます。教育実習生が授業を行いました。だいぶ授業に慣れてきました。