日誌

今日の授業風景&市内一斉公開授業共有

 学校のまわりの山々も紅葉がピークになってきました。栃木百名山になっている毘沙門山・茶臼山も山全体が紅葉しています。ちょっと急なところもありますが、地元の方々が補助ロープを設置してくださっています。機会がありましたらぜひ、登ってみてください。今市第二小学校や自宅も見えると思います。

 今週から業間に持久走大会の練習が始まっています。夕方、親子で走ってトレーニングしている姿も見かけます。結果も大事ですが、それ以上に目標を立て、持久走大会に向けて頑張っている姿が素晴らしいと思います。各学年ごとに今日から体育の時間にコースを歩いて確認します。

今中マイチャレンジ最終日

今日まで3日間、頑張りました!

1年1組の図画工作「はこでつくったよ」

自分が集めた箱で、作りたいものを考えて作ります。

1年1組の図画工作「はこでつくったよ」

自分が集めた箱で、作りたいものを考えて作ります。

2年生の国語「お手紙」

登場動物の気持ちを考えてロイロノートにまとめます。

 3年生の音楽「帰り道」

音の高さを腕の高さで表しながら「帰り道」の歌を歌います。

4年1組の国語「聞いてほしいな心に残っている出来事」

心に残っている出来事から話題を決め、話す材料を集めます。

4年2組の国語「くらしの中の和と洋」

「和」と「洋」の紹介文を書きます。

5年生の社会「日本と世界の貿易」

日本の貿易の現状について調べ、何が課題なのか明らかにしていきます。

6年1組の総合的な学習の時間「世界遺産日光の二社一寺」

12月に校外学習で行く「世界遺産日光の二社一寺」についてタブレットや図書館の本で調べ、まとめます。

6年2組の理科「水溶液の性質」

水溶液について復習しながら、思考へつなげるノートづくりや復習の仕方について学びました。

市内一斉公開授業共有研修

 先日行われた市内一斉公開授業で本校教員が研修してきたことを低・中・高学年ブロックごとに分かれて放課後に情報共有を行いました。他校の授業を実際に見て教員が学ぶことは改めて重要だと先生方も感じたようです。本校の学校教育活動にいかしていけるように全職員で取り組んでいきたいと思います。