臨時朝礼&生け花ボランティア&今日の授業風景
臨時朝礼
学校が再会しました。児童も先生方も元気に学校へ来られました。みんなに会えて職員も児童もうれしいです。今朝は、リモートで臨時朝会を行いました。最初に校長先生からお話がありました。内容は以下のとおりです。
①コロナウイルスだけでなく、インフルエンザ・ノロウィルスも流行し始めています。マスク・手洗い・うがい・消毒・換気に気をつけて生活しましょう!
②3学期の残り時間が限られています。授業参観・6年生を送る会・卒業式ができるように授業中は集中して頑張りましょう!
終了後、養護教諭からウイルスの特性やどうしてマスクや手洗い、うがい、消毒、換気をするのか詳しい説明がありました。
生け花ボランティア
今日も生け花ボランティアさんが来てくださいました。ロウバイや梅の花など春の訪れを告げてくれる花を飾ってくださいました。お忙しい中、大変ありがとうございました。
今日の授業風景
1年1組の国語「こどもをまもるどうぶつたち」
自分が調べてまとめた動物の子育てについて、友達に伝えています。1年生のみなさんの成長は素晴らしく、自分の考えをまとめて人に伝える力がアップしました。
1年2組の国語「しょうがっこうのことをおしえよう」
グループごとに思考ツールを使って小学校のことを1年生に教えるクイズを考えています。動画を撮って1年生に見てもらうようにします。
2年1組の国語「しょうかいぶん」
自分の作文メモをもとに家族のことを紹介する文章を書いています。書き終わったら友達を相手に紹介する練習を行います。
2年1組の英語活動「時間の言い方」
時間の言い方について確認します。サラ先生が言った英語の時刻の言い方を数字で書いて表します。
2年2組の国語「ことばを広げよう」
様子や動きを表す言葉を使って文章を考えます。考えたら友達と確認し合います。
3年生の国語「チュニジアの家のつくり」
教科書を読んで「チュニジアの家のつくり」の特徴や材料を読み取り、ロイロノートにまとめます。
4年生の算数「面積の単位」
面積を表す単位の仕組みについて確認し、面積を比べたり単位の変換をしたりします。コース別学習で取り組んでいます。
5年1組の算数「割合」
人数の割合を求めてグラフに表します。統計処理を行うので計算は電卓を使います。
5年2組の社会「情報と社会」
様々な情報メディアの中で自分が気になったメディアについて確認し、新聞社では何を調べたいか考えます。
6年生の社会「戦争中の国民の生活」
戦争中の家族の絵を見て服装からどんな暮らしをしていたか想像し、太平洋戦争・第二次世界大戦中の国民の生活についてタブレットや資料集を使って調べます。