6年 社会科見学
4月28日(木)に
なす風土記の丘資料館に社会科見学に行ってきました。
午前中は小川館で、勾玉作りを体験しました。やわらかい石に穴を開け、石で角をけずってオリジナルの勾玉を作成。ひもを通して完成させました。
館内では縄文時代のたて穴式住居を再現したものを見たり、遺跡の説明を聞いたりしました。
午後は湯津上館に行き、古墳を見てきました。実際に見ることで、教科書で学習しただけでは分からないその大きさを実感することができました。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |