日誌

今日の授業風景

今日の授業の様子をお伝えします。

5年1組の理科「ものの溶け方」

水溶液からミョウバン、食塩を取り出す方法をグループごとに考えています。

同じ予想を立てた友だちでグループを作り実験方法を考えています。

5年2組の家庭科「お金の使い方を考えよう」

欲しいものがあるときのお金やものの使い方を考えます。

6年1組の国語「俳句」

友だちの書いた俳句を選んで紹介し、自分なりに読み解きます。

6年2組の学級活動「卒業に向けて」

卒業にに向けての心構えや準備を考えてポスターを描きます!

3年2組の理科「じしゃく」

磁石の性質を利用して遊べるおもちゃを作ります。

3年1組の社会「地図の見方」

地図の見方をクイズを出しながら覚えます。

渡辺先生の経験がクイズになっているので児童も楽しく取り組んでいます。

1年生の図画工作「プレゼントを作ろう!」

気持ちを込めてプレゼントを作成中です。

誰に何を作っているかは秘密です。

2年生の音楽「こぐまの2月」

「こぐまの2月」の指使いを学習しています。

4年生の図画工作「デザイン」

自分の好きな模様を考えてデザインします。

細かい模様にチャレンジしています。

最後まであきらめず丁寧に取り組むところは、今二小児童の良さです。

給食の時間に今二小の校歌のピアノ演奏を流していることは、以前お伝えしました。

各教室では、給食の時間に校歌の歌詞を黒板に貼って心の中で歌うようにしています。

6年生の岡田君が、「SDGs」(持続可能な開発目標)について調べてまとめてきました。

キーワードは「Leave No One Behind(誰一人取り残さない)」です。
2030年までを期限とする世界共通の17の目標により、貧困や飢餓や暴力を撲滅し、地球環境を壊さずに経済を持続可能な形で発展させ、人権が守られている世界を実現することを目指している内容がよくまとめられています。

さらに今二小の給食の残飯について分析し、自分なりの考えを持って提案しているところが素晴らしいです。また、環境問題についても提案しています。

昇降口に掲示してありますので、来校した際は、ぜひご覧になってください。