日誌

盲導犬体験教室(4年生)

6月14日(金)に4年生は盲導犬教室を行いました。

今回の盲導犬教室は合同ではなく、それぞれクラスごとに行いました。

今日の盲導犬教室には3頭の盲導犬が来てくれ、子供達はその姿を見ると「可愛い」「触りたい」など嬉しそうです。

子供達は東日本盲導犬協会の方のお話を真剣に聞き、大切だなと思ったことをワークシートに書いていましたが、書くスペースがなくなると自らワークシートの裏面にもいっぱいメモをとっている姿が見られ、その姿はとても立派でした。

話を聞いた後は、いよいよ体験です。

アイマスクをつけ、少し緊張している子供達。頑張って体験していました。

今回の体験を忘れず、総合的な学習で取り組んでいる「福祉」についてもっと学んでいきたいと思います。