5年生 算数の学習
5年生の算数では、「分数と小数、整数の関係」の単元を学習しています。今日は、帯分数を小数に表すにはどんな計算をすればよいか、自分で考えた後、グループごとに考えました。
みんなで熱心に考えを説明し合ったり、教え合ったりしながら、整数と分数に分けて計算する、帯分数を仮分数に直して計算するという2つのやり方で答えを出すことができました。
子供達はとてもよい表情で学び合っていました。日々成長している5年生です。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |