日誌

3年生社会科見学【栃木県立博物館】

 3年生は、2月7日(金)に社会科見学で栃木県立博物館と栃木県庁に行ってきました。

 栃木県立博物館では職員の方に昔の生活の様子や昔の道具の話を聞く班と、昔の遊びを体験する班に分かれて行動しました。職員の方の話をよく聞いてメモをしっかり取ることができました。

 館内には地元日光の自然についても展示がありました。自由行動の時間には日光の昆虫や動物、植物のはく製の特徴をメモしたり、タブレットで写真を撮ったりして学習することができていました。

 お昼は栃木県庁の15階にて昼食を取りました。県庁から絶景を眺めながら、おうちの人が心を込めて作ってくれお弁当をみんなでおいしく食べました。御準備ありがとうございました。

 昼食後は県庁の方に案内をしていただき栃木県の工芸品や県庁の周辺施設を知ることができました。

 案内をして下さった方から「素直でいい子どもたちですね。案内していて私も楽しかったです。」との言葉もいただきました。

 お話していただいたことを今後の授業でまとめていきます。栃木県立博物館のみなさん、栃木県庁のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。